買取品目
骨董品の買取相場
-
銀瓶
秦蔵六 純銀饕餮紋湯沸
買取価格 1,200,000円 -
蒔絵
総梨地盛上蒔絵山水図小箪笥
買取価格 540,000円 -
陶磁器・壺
人間国宝・中島宏 青磁壺
買取価格 85,000円 -
金・貴金属、茶道具
純金製茶釜
買取価格 20,571,122円 -
人形
テート・ジュモー・デポセ
買取価格 240,000円 -
宝石・翡翠
2.77ctのロウカン翡翠指輪
買取価格 633,505円 -
古道具
鼈甲メガネ
買取価格 65,000円 -
陶磁器 大皿
青手古九谷焼 大皿
買取価格 50,000円 -
硯・墨
珍蔵・龍図古墨
買取価格 50,000円 -
日本画
秋草図六曲一双 屏風
買取価格 380,000円 -
時計
ユンハンス ヴァイオリン型 アンティーク掛け時計
買取価格 50,000円 -
美術品
ファベルジェ・イースターエッグの馬車
買取価格 100,000円
最新の買取実績
こんなお悩みございませんか?
- 骨董品かどうか分からない品物を鑑定してほしい
- 故人から相続した骨董コレクションを処分したい
- 数十年前にデパートで購入した骨董品の買取価格を知りたい
- 蔵の中の古美術・骨董をまとめて査定してほしい
- 骨董品を売りたいけど、どうやって業者を選んだらいいかわからない
- 所有している骨董品を売りたいけど高齢で片付けや搬出ができない
ご安心ください!
骨董品買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
3つの買取方法が選べます
骨董品を高く売る方法|買取のポイントは?
骨董品や美術品を高く売るなら、買取実績の多い業者を選びましょう。
骨董品の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
作者の落款の入った箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
骨董品買取業者の選び方
信頼できる骨董品買取業者は、多数の買取実績をホームページ上で公開しているところです。
査定は無料のお店を選びましょう
骨董品の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
3つの買取方法が選べます
店舗地図
店舗名称 | 買取福助 東京大岡山店 |
---|---|
住所 | 〒145-0062 東京都大田区北千束3丁目26-14 |
TEL | 03-6425-9735 |
営業時間 | |
定休日 | 日曜 |
交通 | 大岡山駅より徒歩1分 |
- 東急目黒線で
お越しの方 -
- 大田区田園調布駅から2駅急行で2分
- 品川区武蔵小山駅から3駅急行で3分
- 蒲田方面多摩川駅から2駅急行で4分
- 東急大井町線でお越しの方
-
- 世田谷区二子玉川駅から2駅急行で8分
- 目黒区自由が丘駅から2駅急行で3分
- 大森方面大井町駅から2駅急行で6分
骨董品買取でよくある質問
骨董品買取でお客さまからよくお問い合わせいただく質問と、
その回答を紹介しています。
❓ まだ売りたくないんだけど、査定だけでもいいですか?
キャンセルも自由、納得して売却ができるよう相談に乗らせていただきますので、ご安心ください!
骨董品買取について
骨董品はアンティーク(仏語)ともいわれ、希少価値のある古美術品や手工芸品をさします。骨董品やアンティークより少し時代が新しいものをあらわす言葉としては、ビンテージが使われます。古い美術品だけでなく、現在では使われなくなった古道具や、販売がすでに終了しプレミアがついたビンテージ品にも骨董品と同様、希少価値があります。こうした古美術品やビンテージ品は、作家やアイテムごとに多くのコレクターがおり、収集家やモノマニアが集まるオークションで取引されることも。なお、骨董品には文化遺産として保護されている品物も多く、海外のアンティークやビンテージの場合、その国の定めにより輸出が制限されるケースもあります。
骨董品は、現在ではすでに失われている技法によってつくられたものも少なくありませんが、希少な骨董品ほど、それらを巧妙に真似た真贋をはかりがたい贋物がつきものです。そのような真贋の疑わしい骨董品は、専門家や目利きが落款や鑑定書などの付属品を含めて美術品や工芸品を鑑定し、見極めをおこないます。「買取福助」では、確かな目利きによる希少な骨董品の鑑定と買取をおこなっています。ご自宅や蔵に、眠っている掘り出し物やお宝があるという方はぜひお問い合わせください。