三琇一陽買取なら東京大田区の福助にご依頼ください。
鑑定歴20年以上の確かな実績で相場を熟知した鑑定士が、お客様の大切な三琇一陽作盆栽鉢の価値を査定いたします。
福助では幅広いジャンルの三琇一陽作品の高価買取・査定が可能です。
作家や価値の分からない美術品の査定や、不要な骨董品の処分・売却をお考えなら、無料の出張・宅配買取にも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
三琇一陽の買取相場
品名 | 買取相場 |
---|---|
三琇一陽 蕎麦釉長方形盆栽鉢 | 20,000~35,000円 |
三琇一陽 白釉外縁丸盆栽鉢 | 20,000~30,000円 |
三琇一陽 緑釉丸鉢 | 16,000~26,000円 |
三琇一陽 焼き締め隅入長方鉢 | 12,000~22,000円 |
三琇一陽 六角豆盆栽鉢 | 8,000~12,000円 |
三琇一陽 盆栽鉢 白釉窯変外縁隅入雲足長方鉢 | 50,000~90,000円 |
三琇一陽 盆栽鉢 鶏血 | 22,000~38,000円 |
三琇一陽 盆栽鉢 豆鉢 海鼠釉切立正方 | 17,000~28,000円 |
三琇一陽の買取実績
-
三琇一陽 鈞釉緑釉四方鉢 買取価格 25,000円
*掲載価格は実際の買取価格を保証するものではありません。
品物の状態や市場相場により価格が変動いたしますので予めご了承ください。
こんなお悩みございませんか?
- 使ってない三琇一陽の盆器を処分したい
- 古そうな三琇一陽の盆栽鉢があるが高齢で片付けや搬出ができない
- 三琇一陽の鉢を売りたいけど、どこに持ち込んでいいか分からない
- 故人が集めていた、三琇一陽のコレクションを買い取ってほしい
- 持っている三琇一陽の買取価格を知りたい
ご安心ください!
三琇一陽買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
3つの買取方法が選べます
三琇一陽を高く売る方法|買取のポイントは?
三琇一陽の盆栽小鉢・水盤を売るときは、盆栽や水石の世界をよく知る目利き鑑定士に相談しましょう。
三琇一陽の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
作者の署名の入った箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
信頼できる三琇一陽の買取業者の選び方
高額な三琇一陽の査定では、無料鑑定ができ、これまでに三琇作品を買取したことのある業者を選びましょう。
査定は無料のお店を選びましょう
三琇一陽の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
3つの買取方法が選べます
三琇一陽について
三琇一陽(さんしゅういちよう)は、昭和時代に活躍した盆栽鉢・水盤作家です。明治35年に愛知県に生まれ、実家は瀬戸物卸問屋でした。三琇一陽は東京の恵比寿へ移り、鉢問屋として独立。日本全国の鉢の売買をするようになりました。昭和8年から5年間は愛知県の高浜町営窯業試験場を借り、「三琇一陽」の名でオリジナルの盆栽鉢や水盤を作りはじめます。第二次世界大戦をはさみ、いったん盆栽鉢の制作を中断。故郷である愛知県高浜市で、精密加工をおこなう会社「三琇プレス工場」を創立し、その後は関連会社も運営しつつ、起業家としても活躍しました。昭和45年ごろより、仕事からはなれて「三琇窯」を再開。昭和60年に83歳で亡くなるまで盆栽鉢や水盤を作り続けました。三琇一陽の盆器は独特のゆるやかな楕円形が特徴。中国や日本の盆栽鉢をよく研究した一陽の代表作ともいわれるのが、紫泥素地に白い釉薬がかかった鉢です。柔らかい曲線が盆栽によく合うといわれます。戦後は制作数が少ないながらも、名鉢とよばれる盆栽小鉢を生み出しました。生涯をかけて和鉢の研究・制作をおこない、盆栽の世界では平安東福寺・平安香山と並んで「昭和の三名人」と称される盆器作家。今も作品は高額で売買されています。