ペソ金貨買取なら東京の福助にお任せください。
「ペソ金貨」はメキシコ政府の発行した記念金貨です。
額面が2、2.5、5、10、20、50ペソ金貨の6種類あり、どれも金の純度90%のK21.6の地金型金貨。
どのペソ金貨も発行量が多いため、アンティークコインよりも金地金としての価値が評価され、本物と鑑定されれば、買取価格は高額です。
査定無料
鑑定歴20年
以上の鑑定士
年間買取実績
1万点以上
お客様満足度
96.8%
東京都内城南・
城西エリアは
無料出張!
即日現金
支払い
額面 | 重さ | 買取価格 |
---|---|---|
50ペソ | 41.6g | 222,310円 |
20ペソ | 16.7g | 89,244円 |
10ペソ | 8.3g | 44,355円 |
5ペソ | 4.1g | 21,910円 |
2.5ペソ | 2g | 10,688円 |
2ペソ | 1.6g | 8,550円 |
- 買取レートは、毎日午前10時と午後1時00分の2回更新されます。
- 相場急変時には午前と午後で価格が変わりますので、予めご了承下さい。
- 手数料無料、量の多少に関わらず、表示している金額でお買取させて頂きます。
ペソ金貨(50ペソ)の買取価格相場 |
||
---|---|---|
本日の買取価格:222,310円 | ||
金品位:K21.6 | ||
重量:41.6g | ||
直径:37.0mm | ||
額面:50ペソ | ||
発行国:メキシコ |
ペソ金貨(20ペソ)の買取価格相場 |
||
---|---|---|
本日の買取価格:89,244円 | ||
金品位:K21.6 | ||
重量:16.7g | ||
直径:27.5mm | ||
額面:20ペソ | ||
発行国:メキシコ |
ペソ金貨(10ペソ)の買取価格相場 |
||
---|---|---|
本日の買取価格:44,355円 | ||
金品位:K21.6 | ||
重量:8.3g | ||
直径:22.5mm | ||
額面:10ペソ | ||
発行国:メキシコ |
ペソ金貨(5ペソ)の買取価格相場 |
||
---|---|---|
本日の買取価格:21,910円 | ||
金品位:K21.6 | ||
重量:3.1g | ||
直径:16.5mm | ||
額面:5ドル | ||
発行国:メキシコ |
ペソ金貨(2.5ペソ)の買取価格相場 |
||
---|---|---|
本日の買取価格:10,688円 | ||
金品位:K21.6 | ||
重量:4.1g | ||
直径:19.0mm | ||
額面:5ペソ | ||
発行国:メキシコ |
ペソ金貨(2ペソ)の買取価格相場 |
||
---|---|---|
本日の買取価格:8,550円 | ||
金品位:K21.6 | ||
重量:2.0g | ||
直径:15.5mm | ||
額面:2.5ペソ | ||
発行国:メキシコ |
買取方法
ペソ金貨買取でよくある質問
ペソ金貨買取でお客さまからよくお問い合わせいただく質問と、その回答を紹介しています。
- ❓ 本当に表示している価格でペソ金貨を買取しているのですか?
-
福助毎日更新している表示価格の通りの金額でお買取りさせて頂きます。手数料などは一切ございません。
売却を検討される場合は、複数の店舗で見積を取ったり、本当に提示している価格で買取しているか確認されることをお薦めします。
- ❓ ペソ金貨の買取相場は何時に更新されますか?
-
福助福助では毎日10:00と13:00に、金貨の買取価格を更新しており、店頭看板とホームページにて買取価格をご確認いただくことができます。
- ❓ ペソ金貨の売りどきを教えて下さい。
-
福助日々の金の相場をチェックし、「相場が高くなったタイミングを狙って売ろう。」
という方も多いと思います。ありがたいことに当店のホームページを毎日チェックいただき、値上がりしたタイミングでお売りいただくお客さまもたくさんいらっしゃいます。しかしながら金貨の買取価格相場は、トレンドや市場性により日々変動があります。金の値段が上がるか下がるかを想定することは非常に難しいため、売ろうと思った時がお客さまにとって絶好のタイミングなのかもしれません。
- ❓ ペソ金貨の査定は有料ですか?
-
福助査定に関して一切の手数料をいただいておりません。お気軽にお問合せください。
金貨の買取品目一覧
ペソ金貨の買取について
「ペソ金貨」はメキシコ政府の発行した記念金貨です。
額面が2、2.5、5、10、20、50ペソ金貨の6種類あり、どれも金の純度90%のK21.6の地金型金貨。額面によってデザインが違い、2ペソ金貨には鷲と「DOS PESOS」(2ペソ)の文字が、2.5、5、10ペソ金貨には、メキシコ独立の父、ミゲル・イダルゴの肖像と鷲が、20ペソ金貨にはアステカの暦石と鷲がレリーフされています。
金貨の表にある女神像から「勝利の女神」金貨とも呼ばれるメキシコの50ペソ金貨は、1921~1931年まで発行されたものがオリジナルコインです。オリジナル発行後の1943~1947年にかけて、50ペソ金貨は大量に再鋳造(リストライク)されました。
再鋳造された金貨はオリジナルと同じ金の品位・重量で同じ図柄のコインですが、発行年は刻印されている年よりずっと後です。そのため、残念ながら再鋳造コインには古美術品・アンティークコインとしての付加価値はほとんどありません。
地金型金貨としての鑑定・査定額は、売却日の金相場に応じて変動はするものの、安定的に高価で売れる金貨。専門家に真贋鑑定を依頼して、金が高価なときに売却しましょう。