氷コップ買取なら東京大田区の福助にご依頼ください。鑑定歴20年以上の確かな実績で相場を熟知した鑑定士が、お客様の大切な氷コップの価値を査定いたします。福助では様々な氷コップの高価買取・査定が可能です。不要な氷コップの処分・売却をお考えなら、お気軽にお問い合わせください。
氷コップの買取相場
品名 | 買取相場 |
---|---|
氷コップ かきあげ文 かき上げ | 25,000~330,000円 |
氷コップ 乳白ぼかし | 4,000~32,000円 |
氷コップ 花象嵌 | 8,000~380,000円 |
氷コップ マーブル柄 | 2,000~60,000円 |
氷コップ ウランガラス | 7,000~210,000円 |
氷コップ 戦前 三色千段巻 | 20,000~73,000円 |
氷コップ 二色輪繋ぎ模様 | 18,000~45,000円 |
氷コップ 縦筋ダイヤ柄 | 16,000~27,000円 |
氷コップの買取実績
-
乳白ぼかし漏斗形赤縁ウランガラス氷コップ 買取価格 7,000円
-
乳白ぼかし菱形模様氷コップ 買取価格 45,000円
-
乳白ぼかしアンティーク氷コップ 買取価格 25,000円
-
乳白ぼかし丸紋ウランガラス氷コップ 買取価格 26,000円
-
乳白ぼかし赤縁三角紋氷コップ 買取価格 18,000円
*掲載価格は実際の買取価格を保証するものではありません。
品物の状態や市場相場により価格が変動いたしますので予めご了承ください。
こんなお悩みございませんか?
- 遺品の古い氷コップを処分したい
- 数十年前に古美術店で購入した氷コップが幾らくらいで売れるかどうか査定してほしい
- 亡母が集めていた戦前の氷コップの買取相場が知りたい
- コレクションしていたウランガラスの氷コップを、まとめて売りたい
ご安心ください!
氷コップ買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
3つの買取方法が選べます
氷コップを高く売る方法|買取のポイントは?
氷コップ(PILOT)の筆記用具を高く売却するなら、鑑定に慣れた買取業者へ依頼しましょう。
氷コップの価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
作者の落款の入った箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
信頼できる氷コップの買取業者の選び方
氷コップの査定は、アンティークを無料鑑定している業者や買取実績の豊富な業者に依頼しましょう。
査定は無料のお店を選びましょう
氷コップの買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
3つの買取方法が選べます
氷コップについて
氷コップは、かき氷用の器の通称です。明治期に作られて以降、大正〜昭和初期まで作られていました。紫外線を当てると蛍光色に光るウランガラスで作られた氷コップや、和の文様が描かれたオパルセントグラス、パーツごとに異なる色ガラスを組み合わせたデザインなどその形状は多様です。当時は氷菓だけでなくみつまめなどを食べる時にも使用されたようですが、現在では食器としてだけでなくレトロなインテリアとしても好まれています。アンティークとしての氷コップの価値は、その製法にあります。現在のガラス製品の多くは、大量生産を可能にするためにプレスで形が作られ、エナメルプリントで模様をつけられています。しかし、明治、大正につくられた氷コップの多くは吹きガラスで、プレスにはない個性が感じられます。また、ウランガラスなど現代ではつくられなくなった手法の氷コップも珍重されています。また、昭和初期にはエナメルガラスで作られた黒足のグラス型氷コップが流行しますが、このデザインも、現在ではレトロモダンで却って新鮮に感じられます。大正〜昭和と時代が移るにしたがい、プレス製造のコストが下がり、吹きガラスによる氷コップは減少していきます。そして第二次大戦をはさんで氷コップの生産数は著しく落ちこみました。製造・販売が再開した戦後は、プレス製法の氷コップが大半を占めるようになっています。