金の小分け・インゴットの分割なら東京の福助に任せて安心!
小さな延べ板で大きな節税効果!!
*2018年12月10日をもって、海外製インゴットの分割加工を中止させていただきます。
*加工業者の中で、預かった延べ板を精錬加工せずに、中古の100gバーに交換している業者が増えているようです。 (※交換は、加工ではなく売却とみなされます。譲渡所得の対象となり税務申告の必要がございますので、くれぐれもご注意ください。)
500g以上のインゴット(のべ板・のべ棒)を売却すると
1g当たり 4,840円 x 500g = 2,420,000円となって
税務署へ支払調書の提出が必要です。
※2015年10月16日現在の買取参考価格
500g・1kgのインゴットを相続すると贈与税の対象になります。
金の売却で所得税や住民税も増えるケースがあります。
安心の相続対策『インゴットの分割加工』とは?
他社様ですと、通常1kgバーの分割加工費が
23万円から25万円かかりますが
「買取福助」では、分割に掛かる費用が
他社様より格安の…17万円!で可能です。
平成27年からの相続税法改正後、200万円以上の金地金の売却時に支払調書の提出が必要になりましたが、
ご自身のインゴットを小分けにすれば、控除額内で納税の必要はございません。
お渡しするのは国際的に信頼あるグッドデリバリーバーなので換金も容易、
買取福助なら売却時の手数料も無料です。
手数料の比較 | インゴット精錬分割加工のメリット | 4つの安心サービス | 受付の手順 | よくある質問
インゴット分割加工手数料 他社様との料金比較
手数料(税別) | 買取福助 | A社 | B社 |
---|---|---|---|
500g | 85,000円 | 115,000円 | 135,000円 |
1000g | 170,000円 | 230,000円 | 250,000円 |
買取福助 | A社 | C社 |
---|---|---|
0円 | 8,000円(1g:80円) | 16,200円(1件) |
当社(買取福助)では、インゴット100g以下のバーでも買取手数料などは頂いておりません。
毎日公表している1gあたりの価格に重さをかけた価格で買取いたします。
インゴット分割加工のメリットは?
インゴット100gバーに小分けして売れば、金売買の一時所得控除額は50万円なので
納税の義務はなく、支払調書も提出されません。
贈与税の年間110万までの基礎控除額内で、100gバーを
子供や孫に贈与しておけば相続税の心配はありません。
マイナンバー制度で個人情報が銀行口座に紐付され、
個人の預金口座・金融資産についても把握されやすくなります。
金100gバーで資産を保有すれば現金(紙幣)よりもかさばりません。
分割加工後の贈与例
売却する際も、年50万円の特別控除以内で
毎年1本づつ売れば非課税になります。
さらに買取福助での金の売却は手数料不要です。
インゴット分割加工 買取福助だけの4つの安心
当店では、間違いなくお客様からお預かりしたインゴットを分割加工しています。
節税を目的とした1,000g / 500g の金の分割も認知されて、サービスを取り扱う会社が増えてきましたが、実際にお預かりをしたインゴットを分割せずに、既存の100gのバーに取り換えているといった事例もあるようです。
(※インゴットの交換は、加工ではなく売却とみなされます。譲渡所得の対象となり税務申告の必要がございますので、くれぐれもご注意ください。)
買取福助では、お客様に安心して当社のサービスを受けていただくために、下記の「4つのお約束」をもって実際に分割加工をしたことを証明し、安心・安全な取引ができるサービスを提供しております。
1精錬加工証明書の発行及び、精錬加工会社との取引明細の開示
お客様にお渡しするインゴットは間違いなく、お客様自身のインゴットを加工したものである証明として、提携先、金精錬加工会社発行の分析結果報告書、納品書の開示及び、弊社発行の精錬加工証明書をお渡ししております。
分析結果報告書
精錬加工会社から発行される、分析結果報告書は、お客様からお預かりしたインゴットを溶かして金の含有量を詳しく検査した報告書です。(お客様からお預かりしたインゴットを溶かした証拠書類となります。)
「本当に預かった金を溶かしているの?」 「中古のインゴットを流用しているのでは?」などのお問い合わせをお客様から頂くことが多かったので、当社では分析結果報告書を開示しております。
この書類には、◆弊社の社名、◆お預かり日、◆精錬加工会社の社名、◆地金の内訳、◆出荷された地金の重量、内訳などが記載されております。
※元目500gに対し、出荷量が495gになっていることにご注目下さい。インゴットを溶かして再度、精錬加工すると、精製・溶錬の際に、約1%の目減りが出ます。
こちらの書類では、500gのインゴットを溶かして、5g(1%)目減りが出ておりますが、目減り分の金5gは当社で補填して100gのインゴットバー5本が出荷されております。
※目減り分1%は手数料に含まれておりますので、お客様から追加の手数料を頂戴することはございません。
納品書
精錬加工会社から弊社にインゴットが納品されたことを証明する書類です。
この書類には、◆弊社の社名、◆出荷日、◆精錬加工会社の社名、◆インゴットの種類、◆数量などが記載されております。
精錬加工証明書
お客様からお預かりしたインゴットを間違いなく、精錬加工した証明として、弊社から発行する書類です。
お預かりしたインゴットの固有番号、お渡しするインゴットの固有番号の記載がございます。
弊社提携先精錬加工会社アサヒプリテック様では、一般のお客様との取引がなく個人向けに「精錬加工証明書」は発行されておりませんが、当社では、お客様に安心してご利用頂くために、精錬加工証明書を発行しております。
2世界中で取引可能な「グッドデリバリーバー」でお渡しします。
当店が精錬加工後にお客様へお渡しするインゴットバーは、すべて「グッドデリバリーバー」と呼ばれる、LBMA(ロンドン地金市場協会)が認めたブランドであり、金地金を購入・売却する際、日本で唯一の公設貴金属市場である東京商品取引所が定めた受け渡し供用品指定ブランドです。純度は99.99%以上の品位と定められているため、安心して世界中での取引が可能です。
3インゴットバー連番でのお渡し
お客様からお預かりをしたインゴットは、一度溶かしてから、新しく小さなインゴットに小分けするので、製造番号が連番になります。連番になることが精錬分割された新品である証となります。例えば1,000gバーを10本に分割した場合は「100001~1000010」など連続した番号のバーをお渡しします。
4ビニールに封入された新品インゴットをお渡しします
精錬加工されたインゴットはビニールに封入された状態で、当社に納品されます。お渡しの際は、お客様の目の前で二重に封入されたビニールを開封し、分割された本数、連番の製造番号を確認させていただきます。
- 確実にインゴットを溶かして、精錬分割加工した証拠 : 分析結果報告書
- 流用品ではない、グッドデリバリーバーである証拠 : 加工会社からの納品書
- 新品のインゴットである証拠 : ビニール封入された連番の新品インゴット
これらが揃って初めて、お客様のインゴットが再精錬された確かな証明となります。
特に大事なのは、インゴットを間違いなく溶かした証拠書類『分析結果報告書』です。
この書類がないと、金を溶かさずに中古のインゴットバーと交換されている可能性があるので十分ご注意ください。
受付の手順
1ご来店
インゴットの小分け・分割の申し込みは、店頭でのみ受け付けしております。
店舗営業時間内であれば、いつでも受付致しますのでご予約は不要ですが、混み合うこともございますので来店予約を頂けると助かります。
2受付・ご説明
分割加工に掛かる費用・日数など鑑定士が詳しくご説明させて頂きます
3鑑定・計量
比重計などを使い、金の正確な重量、比重を確認させて頂きます。
4申込書の記入
金小分けサービスに掛かる費用・加工日数など、鑑定士の説明にご納得頂けましたら、インゴット精錬・分割加工申込書に記入をお願いします。
5預かり証の発行
弊社発行の、インゴット精錬・分割加工預り証及び、申し込み書の控えをお渡しして、受付終了となります。
62回めのご来店
約2週間で、お客様のインゴット精錬分割加工が終わり、再度来店して頂きます。
精錬加工預り証と引き換えに、御品物をお渡しします。
7100gインゴットバーのお引渡し
精錬後の、100gインゴットバーはグッドデリバリーバーと呼ばれる厳格な審査基準を満たした、999.9の刻印が入った信頼の国際公式ブランド品です。
グットデリバリーバーは連番・袋入りで安心
お客様にお渡しする、グットデリバリーバーは、流用したインゴットバーではない証拠に、「100gづつ」袋に入った状態で、全て「連続した番号」が入っております。
※例えば1Kgのインゴットを、100gバー10個に分けた場合、10個が連続した番号となります。
お客様にお渡しするインゴットは間違いなく、お客様自身のインゴットを小分けにしたものである証明として、提携先金加工会社発行の分析結果報告書及びインゴット納品書の原本を開示し、弊社発行の精錬加工証明書をお渡しします。
8手数料のお支払い
加工手数料をお支払い頂きます。※分割後のインゴットをお買取りして、手数料のお支払いにあてる事も可能です。
インゴットは、毎日公表している買取価格で手数料なども一切ございません。
※お買取りをご希望の際は、本人確認の為、身分証明書をお持ち下さい。
福助のインゴット分割サービス、メリットとデメリット
メリット
- 手数料が安い
- お客様自身のインゴットを分割した証明として、精錬加工証明書の発行及び、連番、新品のインゴットで納品
- 公式国際ブランド、純度99.99%以上のグッドデリバリーバーに加工
- 100gのインゴットバーでも売却手数料ナシ・高レートで買取
デメリット
- お客様からお預かりしたインゴットを小分けに致しますので、通常2週間程度の日数を要します
- 担保などの提供はございません。(経費を抑えお客様に還元する為)
- 他府県のお客様のご利用を想定しておりませんので、東京都大田区の店舗のみで受付を行っております
買取福助のインゴット分割サービスは、こんな方におすすめです
- 日にちはかかっても良いから、間違いなく手持ちのインゴットを分割してくれる
- 純度99.99%以上のグッドデリバリバーのインゴットが欲しい
- 手数料を安く抑えたい
- 加工後の100gインゴットバーを高く売りたい
- 東京都内の買取福助のお近くへお住まいのお客様
インゴットの小分けで よくある質問
高価なインゴットを預けるのは不安がつきものです。
買取福助ではお客様の疑問に誠心誠意お応え致しますので、疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。