奥村宗山買取なら東京大田区の福助にご依頼ください。
鑑定歴20年以上の確かな実績で相場を熟知した鑑定士が、お客様の大切な奥村宗山作盆栽鉢の価値を査定いたします。
福助では幅広いジャンルの奥村宗山作品の高価買取・査定が可能です。
作家や価値の分からない美術品の査定や、不要な骨董品の処分・売却をお考えなら、無料の出張・宅配買取にも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
奥村宗山の買取相場
品名 | 買取相場 |
---|---|
奥村宗山 盆栽鉢 湖東焼 五彩隅入長方 | 45,000~78,000円 |
奥村宗山 盆栽鉢 色絵龍図長方 | 35,000~60,000円 |
奥村宗山 盆栽鉢 湖東焼 青磁唐獅子浮彫長方 | 33,000~55,000円 |
奥村宗山 盆栽鉢 七宝透かし彫り外縁丸 | 16,000~27,000円 |
奥村宗山 盆栽鉢 呉須絵丸型 | 21,000~36,000円 |
奥村宗山 盆栽鉢 湖東焼 青磁釉 貫入 外縁額入詩文 | 57,000~96,000円 |
奥村宗山 盆栽鉢 古鏡型 南宋青磁写 湖東焼 | 40,000~65,000円 |
奥村宗山 盆栽鉢 鷺図小豆釉木瓜鉢 | 33,000~55,000円 |
奥村宗山の買取実績
こんなお悩みございませんか?
- 奥村宗山の盆栽鉢を売りたいけど、どこに持ち込んでいいか分からない
- 先祖から受け継いだ、奥村宗山の鉢を売りたい
- 故人が集めていた、奥村宗山のコレクションを買い取ってほしい
- 持っている奥村宗山の買取価格を知りたい
ご安心ください!
奥村宗山買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
3つの買取方法が選べます
奥村宗山を高く売る方法|買取のポイントは?
奥村宗山の作品を売ろうと思うなら、盆器の世界をよく知り、正確な査定ができる買取業者に依頼しましょう。
奥村宗山の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
作者の署名の入った箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
奥村宗山の買取業者の選び方
高額な奥村宗山は盆栽用品の無料鑑定を実施し、過去に宗山作品の買取実績がある店に売却相談しましょう。
査定は無料のお店を選びましょう
奥村宗山の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
3つの買取方法が選べます
奥村宗山について
奥村宗山(おくむらそうざん)は、大正生まれの盆栽鉢作家です。滋賀県の彦根に本店を置く陶器商の家に生まれました。彦根藩の藩窯であった湖東焼の名手・奥村松山の流れを汲み、昭和45年ごろからみずからも盆栽小鉢を作るようになりました。もともとは自分の盆栽を植えるための鉢づくりでしたが、昭和61年に長浜から彦根に移ってからは本格的な盆栽鉢制作を開始。「宗鳳園」を開いて作品にも「湖東宗鳳園」や「湖東宗山造」の染付落款を入れるようになり、多彩な作品を次々に作り出しました。作品には五彩、青磁、紅辰砂、瑠璃釉などがあり、品と華やかさを表現しています。また泥物も手がけ、象嵌技法をもちいたり彫刻をほどこしたりするなど個性的な盆栽鉢が多数つくりだされています。奥村宗山が受け継いだ湖東焼は、まぼろしの名窯といわれた陶磁器。やや青みを帯びた素地が特徴とされ、そこに繊細な絵付がされていた逸品ぞろいの窯でした。大名・井伊家の御用窯らしく上品さを持つ陶器で、奥村宗山の盆栽鉢も典雅な作風を持っています。現在残されている宗山作品は、制作に手のかかる一品ものの盆器が多く丁寧な仕上げが見られます。伝統の湖東焼を受け継ぎ、独自のセンスでみごとな盆栽小鉢の世界を展開した作家です。