有田焼の買取なら、買取福助にお任せください。
創業から65年に及ぶ信頼と多数の実績をもとに、有田焼の大皿や花器など鑑定歴20年以上の相場を熟知した鑑定士が無料で査定いたします。
目次
有田焼の買取価格
買取価格 | 1,000~1,000,000円 |
---|
-
伊平造 鯉図染付二尺大皿買取価格 30,000円
店頭買取:東京都 大田区 -
村上玄輝作 「緑彩獅子唐草文花瓶」買取価格 60,000円 -
村上玄輝の「染錦唐子絵高台鉢」買取価格 35,000円 -
村上玄輝の「染錦蝶更紗文花瓶」買取価格 120,000円
出張買取:東京都 目黒区 -
井上萬二作 青白磁彫文壺買取価格 25,000円
出張買取:東京都 品川区 -
藤井朱明作 白磁彫文花器買取価格 110,000円
こんなお悩みございませんか?
- 贈答品として貰った有田焼を売りたい
- 作者が分からない有田焼の買取相場が知りたい
- お祖父ちゃんが集めていた有田焼の皿を鑑定してほしい
- 実家にある古そうな有田焼の壺を鑑定してほしい
ご安心ください!
有田焼買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
「こんな質問や相談をしても大丈夫?」と悩む前に、まずはお電話ください。
有田焼を高く売る方法
歴史ある窯元の作品からモダンなカップまで、
有田焼(伊万里焼)を高く売る方法
有田焼の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
佐賀県有数の窯元による茶碗や香炉から、現在の住宅やキッチンに合わせたモダンなマグカップ、酒器まで、そのラインナップはさまざま。
そのため、査定には豊富な鑑定経験と真贋を見極めるプロの目が必要です。
有田焼の売却は、その価値を知っているプロの業者に依頼しましょう。
作者の落款の入った箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
共箱には作家の落款やサイン、ギャランティカード(保証書)などが入っていることがほとんどなので、売却時は一緒に査定に出してください。
落款や共箱は、有田焼作品の価値を見極める上で非常に重要なヒントになります。
手紙やメモといったものでも、手放す有田焼に付属しているものはなるべくすべて一緒に買取査定に出すことをオススメします。
評判の良い有田焼の買取店数社で見積もりをとって査定額を比較することをオススメ
もっともお得に売却するためには、相見積もりをとって査定額を比較し検討するとよいでしょう。
電話やメール、LINEなどで「見積もり希望」と問い合わせるだけでOKです。査定時の対応と査定額をチェックして、もっとも信頼できる業者をチョイスするのが得策です。
信頼できる有田焼の買取業者の選び方
有田焼買取は
鑑定実績が豊富な業者、無料査定を実施している業者を選びましょう
査定は無料のお店を選びましょう
いやな思いをしないよう、最初から無料査定を実施している業者を選びましょう。
なお、出張査定については、交通費など実費がかかる場合もあるので、事前に問い合わせて「査定にかかる費用」の確認をしておくと安心です。
店舗によっては出張可能範囲を設定していることもあるので、一度相談してみるとよいでしょう。
有田焼の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
多くの評価やコメントが寄せられている買取店は、それだけ多くの人に支持されているということなので、安心して任せられる業者です。
また、買取店のホームページに有田焼をはじめとする陶磁器の買取実績を掲載している業者も実績豊富ということなので、信頼できるでしょう。
ホームページのコラムやブログをチェックすると、知識豊富な買取業者を探すことができます。
伊万里・有田焼買取でよくある質問
伊万里・有田焼買取でお客さまからよくお問い合わせいただく質問と、
その回答を紹介しています。
- ❓ どんな有田焼が高く売れますか?
-
福助特に人気なのが酒井田柿右衛門の作品です。華やかな色絵が施されている大皿や壺は人気があり高値でお買取りさせていただきます。江戸時代以前の古伊万里の磁器も大変人気があります。
- ❓ 陶磁器の汚れは査定前にきれいにしたほうがいいですか?
-
福助過度なお手入れをすることでお品物の魅力を損ねてしまったり、傷になる場合があります。そのままの状態でお持ちください。
- ❓ 箱などの付属品があるとより高く売れますか?
-
福助作家物やブランド品の場合は付属品が揃うとプラス査定でお買取りさせていただきます。お持ちの際はご一緒にお持ちください。
- ❓ 自分ではどんな焼き物なのかわかりません。
-
福助伊万里や有田焼は見分けが難しいことがあります。査定だけでもお気軽にお問合せください。
陶磁器の買取品目一覧
3つの買取方法が選べます。