ホーロー看板・木製看板買取なら東京大田区の福助にご依頼ください。
鑑定歴20年以上の確かな実績で相場を熟知した鑑定士が、お客様の大切なホーロー・木製看板の価値を査定いたします。
福助では様々なレトロ看板の高価買取・査定が可能です。
作家や価値の分からない美術品の査定や、不要な骨董品の処分・売却をお考えなら、無料の出張・宅配買取にも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
ホーロー看板・木製看板の買取相場
品名 | 買取相場 |
---|---|
グリコ 戦前 琺瑯(ホーロー)看板 | 10,000~30,000円 |
昭和 たばこ 電動看板 | 8,000~25,000円 |
大塚製薬 大村崑 オロナミンC 琺瑯(ホーロー)看板 | 8,000~18,000円 |
コカ・コーラ 看板 | 2,000~20,000円 |
金鳥キンチョール 美空ひばり 看板 | 6,000~20,000円 |
ホーロー看板・木製看板の買取実績
-
仁丹 戦時中の廃品回収箱 買取価格 10,000円
-
仁丹 ホーロー企業看板
-
ツルマルマッチ ホーロー看板 買取価格 8,000円
-
藤澤樟脳 木製両面看板 買取価格 20,000円
-
大正製薬栄養剤 ネオネオギー ノベルティ看板 買取価格 40,000円
-
ブルトーゼ 販促人形看板 買取価格 10,000円
-
仁丹 大型木製看板 買取価格 26,000円
-
津村順天堂 ヘルプ木製看板 買取価格 12,000円
-
明治期木製看板 参天堂薬房 健通丸 買取価格 40,000円
*掲載価格は実際の買取価格を保証するものではありません。
品物の状態や市場相場により価格が変動いたしますので予めご了承ください。
こんなお悩みございませんか?
- 木製の古い看板を査定してほしい
- 所有している昭和レトロ看板が幾らくらいで売れるか知りたい
- コレクションしていた昭和初期のホーロー看板を、まとめて売りたい
- 古いブリキの看板を処分したい
ご安心ください!
ホーロー看板・木製看板買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
3つの買取方法が選べます
ホーロー看板・木製看板を高く売る方法|買取のポイントは?
独特の風合いが人気の、レトロ看板を売却する方法のご紹介です。
ホーロー看板・木製看板の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
作者の落款の入った箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
信頼できるホーロー看板・木製看板の買取業者の選び方
レトロ看板を売却したい時は、買取実績豊富な査定無料の業者に依頼しましょう。
査定は無料のお店を選びましょう
ホーロー看板・木製看板の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
3つの買取方法が選べます
ホーロー看板・木製看板について
昭和は、昭和天皇が即位した1926年から1989年の1月7日までの年号です。第二次世界大戦があったり高度経済成長期があったりと、日本にとっても激動の時代。そんな昭和文化の雰囲気をよく表しているのが「レトロ看板」です。レトロ看板は1950年代から1970年代ごろまでに作られていた広告看板。屋外に置いて商品や企業をPRするもので、古いものは明治時代から作られていました。以後、大正・昭和40年代にかけて広告の主流として制作され、建物の壁や田畑のなかに置かれていたのです。
企業および商品の広告が目的ですから、図柄は直感的にわかるようにデザインされています。商品そのものをダイレクトに描いたオロナミンCや金鳥 かとりせんこうの看板、企業ロゴを生かしたエビスビール、サクラビールの看板。企業キャラクターを起用した不二家ミルキーやカルピスなどが有名です。屋外に設置されることが前提だった昭和時代の看板の多くは、ホーローで作られていました。ホーローは金属板の上にガラス質の釉薬を焼き付けたもの。耐久性は高いものの、屋外に設置された看板はサビがでたり破損があったりしていることが多く、きれいな状態で残っている昭和レトロな看板は高価買取が期待できます。