筆筒買取なら東京大田区の福助にご依頼ください。鑑定歴20年以上の確かな実績で相場を熟知した鑑定士が、お客様の大切な筆筒の価値を査定いたします。福助では様々な筆筒の高価買取・査定が可能です。不要な筆筒の処分・売却をお考えなら、お気軽にお問い合わせください。
目次
筆筒の買取相場
品名 | 買取相場 |
---|---|
筆筒 黒田辰秋 朱漆彫 | 100,000~185,000円 |
筆筒 本間琢斎造 斑紫銅製 | 15,000~80,000円 |
筆筒 真藤真山 斑紫銅 | 10,000~50,000円 |
筆筒 堆朱細密彫 | 28,000~48,000円 |
筆筒 李朝螺鈿 | 18,000~30,000円 |
筆筒 雍正年製 五彩花鳥紋 | 45,000~80,000円 |
筆筒 浜田庄司 柿釉筆筒 | 25,000~50,000円 |
筆筒 大清光緒年製 | 28,000~48,000円 |
筆筒の買取実績
商品名 | 買取価格 |
---|---|
清代 竹彫筆筒 |
50,000円 |
一善堂製 粉彩花鳥紋筆筒 |
20,000円 |
*掲載価格は実際の買取価格を保証するものではありません。
品物の状態や市場相場により価格が変動いたしますので予めご了承ください。
こんなお悩みございませんか?
- 遺品でもらった古い筆筒を売却したい
- 自宅に昔からある筆筒の価値を知りたい・無料査定してほしい
- 親族のコレクションである筆筒の買取相場が知りたい
- 蔵の整理で出てきた筆筒を出張買取に来てほしい
ご安心ください!
筆筒買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
査定の流れ
3STEPでカンタン!
査定
鑑定歴20年以上の経験豊富な鑑定士がお客様のお品物をしっかり査定します。
お見積り
『古い品物の価値を知りたい…』こんな場合も、お見積りは無料です。万が一、査定価格にご満足いただけない場合でも、キャンセル自由です。
買取成立・お支払い
査定価格に同意いただければ、買取申込書に必要事項を記入いただき、即現金にてお支払いいたします。
3つの買取方法が選べます
筆筒を高く売る方法|買取のポイントは?
筆筒を高く売りたいなら、高級文房具や書道用品の価値を査定できる鑑定士に依頼しましょう。
筆筒の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
作者の署名の入った箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
筆筒の買取業者の選び方
筆筒の査定は、書道具の無料鑑定をしている業者や買取実績の多い業者に依頼しましょう。
査定は無料のお店を選びましょう
筆筒の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
3つの買取方法が選べます
筆筒について
筆筒はひっとう、ふでづつ、両方の読み方があります。絵の具のついた絵筆や書道の筆を立てておくため、または保管して持ち運ぶための用品ですが、陶器製のものはその佇まい、味わいが良く美術品として楽しむ人も少なくありません。特に、文人趣味に寄り添う意匠の筆筒は骨董品として価値の高いものも多く、書道用品としてよりむしろアンティークとして楽しまれることが多いようです。古瀬戸や竹製、朱泥の色が美しいものなど種類は多岐にわたり、円筒型や四角柱型などがあります。中国書道では、筆と墨、硯、紙を「文房四宝」と呼びます。「文房四宝」のひとつである筆を立てておく筆筒も重要な書道用品のひとつで、アンティークの筆筒にはその奥深さと味わいを現代に伝えてくれるものが多くあります。
現代の筆筒はプラスチック製のコンパクトなケースタイプがほとんどになっていますが、骨董品も現代の品物も、繊細な筆先を守り良いコンディションに保つための道具であることは違いがありません。大人になってから楽しむ書道には、筆筒のような道具にこだわる喜びや良い骨董品に巡り会えた時の高揚感がついてきます。小学校の書道セットを使っていた時とは、異なる世界が見えてくることでしょう。
高価買取中の書道具 | |||
---|---|---|---|