ダカット金貨買取なら東京大田区の福助にご依頼ください。
鑑定歴20年以上の確かな実績で相場を熟知した鑑定士が、お客様の大切なダカット金貨の価値を査定いたします。
ダカット金貨は13世紀のイタリアではじまり、14世紀のあいだに西ヨーロッパにひろまった金貨です。
福助では、ダカット金貨の高価買取・査定が可能です。
作家や価値の分からない美術品の査定や、不要な骨董品の処分・売却をお考えなら、無料の出張・宅配買取にも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
ダカット金貨の買取価格
金貨名 | 額面 | 重さ | 買取価格 |
---|---|---|---|
ダカット金貨 | |||
4ダカット | 13.9g | 102,331円 | |
1ダカット | 3.4g | 25,030円 |
- 買取レートは、毎日午前10時と午後1時00分の2回更新されます。
- 相場急変時には午前と午後で価格が変わりますので、予めご了承下さい。
- 手数料無料、量の多少に関わらず、表示している金額でお買取させて頂きます。
ダカット金貨4ダカット
本日の買取価格:102,331円
金品位 | K23 |
---|---|
重量 | 13.9g |
直径 | 39mm |
額面 | 4ダカット |
発行国 | オーストリア |
ダカット金貨1ダカット
本日の買取価格:25,030円
金品位 | K23 |
---|---|
重量 | 3.4g |
直径 | 20mm |
額面 | 1ダカット |
発行国 | オーストリア |
こんなお悩みございませんか?
- 遺品のダカット金貨を処分したい
- 所有しているダカット金貨が幾らくらいで売れるかどうか査定してほしい
- コレクションしていたダカット金貨を、まとめて売りたい
ご安心ください!
ダカット金貨買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
2つの買取方法が選べます
-
出張買取
対象外 -
店頭買取
お近くにお住まいなら
-
宅配買取
遠くの方でも安心
ダカット金貨の買取実績
ダカット金貨を高く売る方法|買取のポイントは?
所有するダカット金貨を売るときは、目利き鑑定士に査定してもらい、査定額を比べてから売りましょう。
ダカット金貨の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
購入時の箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
信頼できるダカット金貨の買取業者の選び方
高価なダカット金貨は、コインを無料査定できる業者、買取実績の豊富な業者に売却しましょう。
査定は無料のお店を選びましょう
ダカット金貨の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
2つの買取方法が選べます
-
出張買取
対象外 -
店頭買取
お近くにお住まいなら
-
宅配買取
遠くの方でも安心
ダカット金貨について
「ダカット金貨」は、1284年にヴェネツィア共和国が鋳造した「ドゥカート金貨」を発祥とする金貨です。13世紀以降、国際的な貿易の場で初めて使用された金貨。14世紀ごろにはすでに西ヨーロッパ各国で流通していたといわれています。ダカット金貨は各国で発行されていたため国ごとにデザインが違い、今もコレクターが非常に多いのが特徴です。オーストリア造幣局が発行したダカット金貨には、コイン鋳造当時のオーストリアの君主、フランツ・ヨーゼフ一世の顔がレリーフされています。裏面には王冠をいただいた双頭の鷲が刻印されており、貴族的な絵柄から人気があるコインです。ダカット金貨は23金でできているため地金としての価値もあります。ちなみに1ダカット金貨のサイズは直径20 mm、重量は3.44 g、厚みはわずか0.8mm。当時のヨーロッパ金貨は流通硬貨としての役割から厚みはあまりなく、ごく薄いのが特徴です。素材はK23。K24の純金にはわずかに及ばないものの品位は98.6%と高いため、地金の価値+アンティークコインとしての価値が合算されます。基本的に買取相場が高く、発行年によっては数百万円単位の買取価格がつく希少アイテムも存在するという貴重な金貨なのです。