記章(徽章)・記念章買取なら東京大田区の福助にご依頼ください。鑑定歴20年以上の確かな実績で相場を熟知した鑑定士が、お客様の大切な記章や記念章の価値を無料で査定いたします。福助では様々な記章・記念章の高価買取・査定が可能です。不要な記章・記念章の処分・売却をお考えなら、お気軽にお問い合わせください。
記章・記念章の買取相場
品名 | 買取価格相場 |
---|---|
建国神廟創建記念章 | 4,000円~8,000円 |
韓国併合記念章 | 8,000円~14,000円 |
朝鮮国勢調査記念章 | 8,000円~12,000円 |
康徳大典記念章 | 15,000円~42,000円 |
国境事変従軍記章 | 6,500円~12,000円 |
大日本国皇太子 渡韓記念章 明治四十年十月 | 40,000円~78,000円 |
昭和大禮記念章 女性用 共箱 | 2,000円~4,000円 |
張総司令長官記念章 中国 記章 | 200,000円~390,000円 |
記章・記念章の買取実績
-
記章・記念章 第三級防衛功労章 買取価格 5,000円
-
記章・記念章 大日本帝国・憲法発布記念章 買取価格 50,000円
-
記章・記念章 皇太子殿下渡韓記念章 買取価格 110,000円
-
記章・記念章 大韓帝国即位記念章 買取価格 200,000円
-
記章・記念章 朝鮮国勢調査記念章 買取価格 10,000円
-
記章・記念章 帝都復興記念章 買取価格 10,000円
-
記章・記念章 大東亜戦争従軍記念章 買取価格 1,500円
-
記章・記念章 蒙古聯合自治政府肇建功労章 買取価格 6,000円
-
記章・記念章 建国神廟創建記念章 買取価格 7,000円
-
記章・記念章 国境事変従軍記章 買取価格 6,000円
-
記章・記念章 韓国併合記念章 買取価格 13,000円
-
記章・記念章 康徳大典記念章 買取価格 38,000円
-
記章・記念章 満州帝国皇帝訪日記念章 買取価格 9,000円
-
記章・記念章 満州国赤十字章 買取価格 3,000円
-
記章・記念章 大満州國建國功労章 買取価格 3,000円
-
記章・記念章 戦捷記章 買取価格 2,500円
-
記章・記念章 満州国・国勢調査記念章(康徳七年) 買取価格 26,000円
-
記章・記念章 帝国陸軍大佐 少将用肩章・略章セット 買取価格 28,000円
-
記章・記念章 大日本帝国海軍 少尉用肩章・襟章セット
-
記章・記念章 大日本帝国海軍 少尉用肩章・襟章セット 買取価格 4,000円
-
記章・記念章 朝鮮総督府肩章 買取価格 15,000円
-
記章・記念章 略章 略綬など50点以上 買取価格 18,000円
-
記章・記念章 国際文化栄誉賞 買取価格 2,500円
-
記章・記念章 旧日本軍の記念章8点と略綬 買取価格 20,000円
*掲載価格は実際の買取価格を保証するものではありません。
品物の状態や市場相場により価格が変動いたしますので予めご了承ください。
こんなお悩みございませんか?
- 価値の分からない戦時中のバッジを鑑定してほしい
- 旧日本軍の階級章を引き取って欲しい
- 旧帝国海軍のバッジを高く買い取ってほしい
- 桜のマークが入った古いバッジやメダルを、まとめて売りたい
- 遺品整理で出てきた、徽章の買取相場を知りたい
ご安心ください!
記章・記念章買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
高価買取中の記章(徽章)・記念章の種類
戦時中の代表的な記章(徽章)・記念章には下記のような形態が多く見受けられバッジやメダル状の金属で出来たものや、階級章・部隊章のような布製のものがあります。
高価買取中の記章(徽章)・記念章 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部隊章 | 肩章 | 栄章 | 腕章 | 胸章 | 臂章 | 栄章 | 階級章 | 襟章 | 官職区別章 | ペンネント | 帽章 | バッジ | メダル | ワッペン |
従軍記章 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明治七年従軍記章 | 明治二十七八年従軍記章 | 明治三十三年従軍記章 | 明治三十七八年従軍記章 | 大正三四年従軍記章 | 昭和六年乃至九年事変従軍記章 | 支那事変従軍記章 | 大東亜戦争従軍記章 | 国境事変従軍記章 |
海軍徽章 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機関運転優等徽章 | 機関運転優等章 | 魚雷発射優等徽章 | 魚雷発射優等章 | 艦砲射撃優等徽章 | 艦砲射撃優等章 | 通信優等徽章 | 通信優等章 | 航空優等徽章 | 航空優等章 | 機雷優等徽章 | 機雷優等章 | 見張優等徽章 | 見張優等章 | 応急優等徽章 | 応急優等章 | 工作優等徽章 | 工作優等章 | 操舵優等徽章 | 操舵優等章 | 潜水艦修行徽章 | 小銃射撃優等章 | 海軍大学校卒業徽章 | 海軍技術有功章 | 海軍工廠勤続章 |
陸軍徽章 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
陸軍大学校卒業徽章 | 陸軍歩兵学校卒業徽章 | 小銃射撃兵徽章 | 剣術徽章 | 機関樹射撃徽章 | 軽機関銃射撃徽章 | 速射砲射撃徽章 | 競点射撃優等章 | 照準徽章 | 砲観測徽章 | 馬術徽章 | 通信徽章 | 自動車操縦徽章 | 小銃軽機関銃徽章 | 飛行機操縦者徽章 | 下士官勤功章 | 隊長章 | 小銃射撃徽章 | 砲術徽章 | 武功徽章 | 下士官勤功章 | 隊長章 | 元帥徽章 | 満州・独立守備隊記念章 |
その他の徽章 | ||||
---|---|---|---|---|
侍従武官徽章 | 宮内省供奉員徽章 | 大禮使関係員徽章 | 大禮使徽章 | 大禮使徽章 |
記念章 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大日本帝国憲法発布記念章 | 大婚二十五年祝典之章 | 皇太子渡韓記念章 | 韓国併合記念章 | 大礼記念章(大正) | 戦捷記章 | 第一回国勢調査記念章 | 大礼記念章(昭和) | 帝都復興記念章 | 朝鮮昭和五年国勢調査記念章 | 紀元二千六百年祝典記念章 | 支那事変記念章 |
満州国の記念章 | |||
---|---|---|---|
大満州国建国功労章 | 満州帝国皇帝訪日記念章 | 建国神廟創建記念章 | 康徳大典紀念章 |
3つの買取方法が選べます
記章・記念章を高く売る方法|買取のポイントは?
記章・記念章を高く売るには目利きに依頼し、複数の見積りから高額査定の買取業者を探すことです。
記章・記念章の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
信頼できる記章・記念章買取業者の選び方
信頼できる買取業者は、どんな記章・記念章も無料査定で、買取実績多数の店です。
査定は無料のお店を選びましょう
記章・記念章の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
3つの買取方法が選べます
記章・記念章の買取でよくある質問
記章・記念章の買取でお客さまからよくお問い合わせいただく質問と、
その回答を紹介しています。
❓ 記章の査定のポイントを教えてください。
❓ 記章のLINE査定は可能ですか?
❓ 記章の宅配買取は可能ですか?
❓ 人気の記章を教えてください。
記章・記念章の買取について
記念章(きねんしょう)とは、日本国政府が国家的行事の時に、行事参加者および関係者に対して発行する記章のことです。賞勲局が所管の法令によって発行するもので、市販されませんから流通しているものは一定の数に制限されます。日本において賞勲局所管の法令によって発行された記念章は12種類あり、歴史的な背景をもった資料です。その記念すべき出来事と頒賜対象によっては発行数も少ないため、とても貴重な骨董品となり歴史的な価値を見抜く優れた鑑定眼が必要です。もし記念章・記章の買取りをお考えなら20年以上の経験を持つ鑑定士がおります当店にご連絡ください。記章の種類はたくさんありますが、「旧日本軍の従軍記章」は、ネットオークションでも見かける人気のコレクターズアイテム。「従軍記章」というのは、日本が参戦した戦争に従軍・貢献した人に対して「表彰」の意味で国から贈られた記章です。とくに人気なのが明治7年に作られた「台湾出兵」の従軍記章で、マニアの間では「明治七年従軍記章」と呼ばれています。明治27年・28年の「日清戦争」の従軍記章などとともに人気の記章です。ただし、旧日本軍の従軍記章は流通量が多いため、真贋がはっきりしていても査定額はそれほど高くならない傾向があります。一定の条件さえクリアすれば民間人にも授与されたために、数がたくさん残っているからです。とはいえ、ミリタリーグッズや軍装品などの収集家にとっては貴重なもの。お手元に旧日本軍の記章があれば、本物かどうかを出張買取でしっかりと鑑定してもらってから売却するのがおすすめです。