中国骨董買取なら東京大田区の福助にご依頼ください。
鑑定歴20年以上の確かな実績で相場を熟知した鑑定士が、お客様の大切な中国骨董の価値を査定いたします。
福助では様々な中国骨董の高価買取・査定が可能です。
作家や価値の分からない美術品の査定や、不要な骨董品の処分・売却をお考えなら、無料の出張・宅配買取にも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
中国骨董の買取相場
品名 | 買取相場 |
---|---|
中国古玩 花鳥図染付大型花瓶 | 20,000~180,000円 |
中国古玩 唐木台付彫刻堆朱花瓶 | 10,000~200,000円 |
唐木蓋 文房四宝硯 | 1,000~150,000円 |
閣山水彫刻堆四角朱盆 | 20,000~100,000円 |
中国煎茶道具 朱泥急須 | 5,000~20,000円 |
中国骨董の買取実績
-
中国骨董 石叟款 古銅銀象嵌香炉 買取価格 100,000円
-
中国骨董 七宝群鶴図大花瓶 買取価格 110,000円
-
中国骨董 翡翠(白玉)三つ足香炉 買取価格 150,000円
-
中国骨董 清時代 象牙彫り蓋物 買取価格 500,000円
-
中国骨董 漢詩彫り寿山石置物 買取価格 200,000円
*掲載価格は実際の買取価格を保証するものではありません。
品物の状態や市場相場により価格が変動いたしますので予めご了承ください。
こんなお悩みございませんか?
- 遺品の中国骨董を処分したい
- 所有している中国骨董が幾らくらいで売れるかどうか査定してほしい
- 亡母が集めていた中国骨董の買取相場が知りたい
- コレクションしていた中国骨董を、まとめて売りたい
ご安心ください!
中国骨董買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
3つの買取方法が選べます
中国骨董を高く売る方法|買取のポイントは?
中国骨董の高価買取には、作品の価値がわかる目利き鑑定士に、無料査定で見積もりをしてもらいましょう。
中国骨董の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
作者の落款の入った箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
信頼できる中国骨董の買取業者の選び方
中国骨董を売りたいときは、無料査定ができて、買取実績の多い買取業者を選びましょう。
査定は無料のお店を選びましょう
中国骨董の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
3つの買取方法が選べます
中国骨董について
「中国骨董」とは、中国で作られた古美術品のことです。中国骨董は種類がとても多く、主なものは「書画」「陶磁器」「文房具」「文物」「彫刻」「古家具」など。「陶磁器」といっても五彩や粉彩、青磁、白磁、七宝、青花があり、「文房具」なら硯や古墨、筆、印材の最高峰である田黄があります。それぞれに人気作家や時代があるため品物の価値を見抜くのが非常に難しい古美術品ジャンルです。日本にある中国骨董の名品は30年以上前に中国で購入したものが多い、と言われます。中国では2007年に国家文物局が国外に持ち出せる骨董品の基準を改定し、「価値のある中国文化財は国外持ち出し禁止」としているからです。したがって最近になって中国で購入した骨董品の中から名品・逸品を見つけるのは非常にむずかしいことになります。また中国骨董は贋作が多く出回っているといわれるジャンルです。人気アイテムである「玉器」は、本物ならヒスイや軟玉でできているはずですが、贋作は樹脂で作られています。陶磁器は作品の形状やスタイル、素材などから本物と鑑定できるものが多く、書画は作者と様式から中国骨董かどうかを判定します。いずれにせよ、中国骨董の鑑定はプロの鑑定士に依頼するのがおすすめです。