市之倉石州買取なら東京大田区の福助にご依頼ください。
鑑定歴20年以上の確かな実績で相場を熟知した鑑定士が、お客様の大切な市之倉石州作盆栽鉢の価値を査定いたします。
幅広いジャンルの市之倉石州作品の高価買取・査定が可能です。
作家や価値の分からない美術品の査定や、不要な骨董品の処分・売却をお考えなら、無料の出張・宅配買取にも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
市之倉石州の買取相場
品名 | 買取相場 |
---|---|
市之倉石州 青磁丸盆栽鉢 | 100,000~180,000円 |
市之倉石州 青磁外縁隅入鋲打丸盆栽鉢 | 50,000~85,000円 |
市之倉石州 色絵龍図丸盆栽鉢 | 36,000~65,000円 |
市之倉石州 外縁雲足六角盆栽鉢 | 28,000~48,000円 |
市之倉石州 緑釉外縁古鏡形盆栽鉢 | 27,000~45,000円 |
市之倉石州 盆栽鉢 瑠璃釉額入赤絵松竹梅図丸鉢 | 70,000~130,000円 |
市之倉石州 盆栽鉢 瑠璃釉袋式楕円型 | 40,000~70,000円 |
市之倉石州 盆栽鉢 鶏血釉 長角形 丸形 | 36,000~60,000円 |
市之倉石州の買取実績
こんなお悩みございませんか?
- 所有している市之倉石州の鉢が幾らくらいで売れるかどうか査定してほしい
- コレクションしていた市之倉石州の盆栽鉢を、まとめて売りたい
- 市之倉石州の作品らしき盆栽鉢があるが高齢で片付けや搬出ができない
- 市之倉石州の盆栽鉢を売りたいけど、どこに持ち込んでいいか分からない
ご安心ください!
市之倉石州買取の専門業者
「買取福助」が解決いたします!
3つの買取方法が選べます
市之倉石州を高く売る方法|買取のポイントは?
高額査定になる市之倉石州の盆器。作品サイズにかかわらず、売却時には目利き鑑定士に査定を頼みましょう。
市之倉石州の価値がわかる目利きに鑑定を依頼しましょう。
作者の署名の入った箱など付属品と一緒に査定に出しましょう。
相見積もりを取って査定額を比較しましょう
信頼できる市之倉石州の買取業者の選び方
市之倉石州の作品を売るときは、盆器の無料査定を実施し、買取実績を公開している買取業者を選びましょう。
査定は無料のお店を選びましょう
市之倉石州の買取実績が豊富な業者に依頼しましょう。
3つの買取方法が選べます
市之倉石州について
市之倉石州(いちのくらせきしゅう)は、昭和時代の陶芸家です。陶磁器で有名な岐阜県多治見市の陶芸の家に生まれ、昭和30年に「光峰窯」を始めました。昭和45年ごろより盆器の制作を手がけるようになり、初めは型を使用した量産品を販売。盆栽小鉢としての使いやすさから人気が出て「光峰鉢」とよばれました。昭和47年ごろより量産品ではなく手作りの一品ものを作りはじめ、クオリティの高い釉薬鉢や絵付け鉢などで注目されます。手作りの盆栽鉢は「石州鉢」と呼ばれ、型を使った量産鉢とは鑑定額が全く違うほどに高額です。「石州鉢」は泥もの・釉薬・絵付け・赤絵・浮彫などバラエティも豊富。非常に研究熱心だった石州の高い技術から、多彩な作風の名鉢が生まれました。主に小鉢を中心に作陶しましたが、豆鉢から大鉢までラインナップもさまざまです。また器形が美しく、土目よくて山水画は優美。絵付けの評価も高く、技術力の高さにも定評があります。ただし市之倉石州の盆栽鉢は、数が多くありません。盃で有名な多治見を本拠地にしたため、本業はあくまでも盃や煎茶椀などでした。盆栽鉢は本業のあいまをみて制作されたため、わずかしか作られていないのです。現在、石州鉢は美術品市場に出てくることも珍しく、まれに出品されると高額で売買されています。